自分の体のサイクルを知るために基礎体温は重要な指標

30代前半女性です。半年ほど前から基礎体温を測っています。もともと生理不順がひどく、結婚するとなったときにきちんと妊娠できるのか?と不安になり、産婦人科で診てもらうことにしました。初診時に先生に、基礎体温って測ったことありますか?と聞かれました。私は正直に、ありません、と答えました。すると、3ヶ月分の基礎体温表を渡され、まずはこれをつけてみてね。といわれました。

恥ずかしながら、基礎体温とは何か、基礎体温をはかることで何が分かるのか?とあまり理解をしていませんでしたが、とりあえずは言われるままに計ることにしました。薬局で、口で測るタイプの基礎体温計を買い、毎朝寝起きと共に計る習慣をつけました。


しばらく基礎体温表をつけてみたはいいですが、体温をグラフにしてみると、どうみてもガタガタなようにしか見えません。不安を抱えたまま、1ヵ月後に先生にグラフを見せに行きました。

すると、先生は、きちんとグラフが低体温と高体温の2層になっているし、排卵もしているようだね。と仰いました。正直、ぱっと見はよくわからないグラフでしたが、よくよく説明を聞いてみると、個人差はあるようですが、体温の高い時期と体温の低い時期があり、体温の高い時期に移行する前に体温が一段と下がる日がありその日に排卵をしている可能性が高いそうです。


生理周期の不順は気になるけれども、まずは体のサイクルとしては問題ないとい言われとても安心しました。その後も2ヶ月、3ヶ月と基礎体温を計り続け、自分でも体内のリズムがなんとなくつかめるようになり、あ、そろそろ高体温の時期に入るな、とか、そろそろ生理の時期かも?と意識するようになり、不思議と生理周期もかなり順調になってきました。

今は、基礎体温を計ることはライフワークの一部になっています。基礎体温を計っていることで体のサイクルや妊娠しやすい時期などについても改めて知ることができたので、結婚と妊娠を意識するようになってきたこのごろでは、本当に基礎体温を計っていてよかったなと感じます。

 一覧にもどる

Page top icon